サークル・部活 /
準硬式野球部
準硬派!一緒に野球を楽しみましょう。
- #体育会系サークル
- #野球・ソフトボール
準硬式野球とは
準硬式野球とは、硬式と軟式の中間のボールを使用した野球です。 このボールは、正式には軟式H球と呼ばれ、外側は軟式球と同じ天然ゴムでできていて、中身は硬式球と同じ素材が使われています。ボール以外の道具はすべて硬式野球と同じです。 硬式野球部の二軍のような存在と思われがちですが、甲子園出場経験のある選手も多数在籍しており、高いレベルで野球ができる環境であるといえます。また、準硬式野球出身者のプロ野球選手も誕生しており、認知度も向上しています 「信州大学準硬式野球部」とはどんな部活なのか、まだイメージは出来ないと思います。 そこで信州準硬がどのくらい魅力に満ち溢れているのか、実際に肌で体験しに来てください!お待ちしております。
活動内容
練習は水曜日の4時限目終了後から日没後、および土曜日の午前中もしくは日曜日の午後に行っています。いずれも松本キャンパスの野球場にて行っています。 また、土日にはOP戦を行うこともあります。 大会は年に3回あります。 ·春季北信越大会 ·関東甲信越大学大会 ·秋季北信越大会 北信越大会は勝ち進めば全国大会に出場できます。
人数(男女比) | 約32名(男子5:女子1) |
活動場所 | 松本キャンパス野球場 |
活動頻度 | 週2〜4 |
会費・部費 | 活動費、交通費 |
X | https://twitter.com/ShindaiJyunko |
加入方法 | TwitterのDMにて受け付けています。 |
※本ページの内容は掲載希望者から提供されたものであり、正確性については保証いたしません。掲載内容に関するお問い合わせは各掲載主までお願いいたします。