長野県のサークル・部活まとめ 霧ヶ峰自然保護指導員
霧ヶ峰自然保護指導員
霧ヶ峰自然保護指導員
霧ヶ峰自然保護指導員
霧ヶ峰自然保護指導員
霧ヶ峰自然保護指導員
霧ヶ峰自然保護指導員

サークル・部活 /

  • 信州大学

霧ヶ峰自然保護指導員

私たちと霧ヶ峰の未来を守りませんか?

  • #その他
  • #自然・環境

霧ヶ峰自然保護指導員は信州大学、千葉大学、東邦大学、江戸川大学の有志で構成されており、八ヶ岳中信高原国定公園の中にある霧ヶ峰で毎年夏休みを中心に活動しています。他大学の学生とも関われることはこの活動ならではの魅力の一つだと思います。
霧ヶ峰とは長野県諏訪地域に位置する、3つの湿原を中心とする標高1700m前後の高原です。夏にはニッコウキスゲやアサギマダラなど様々な高原の動植物が集まり、それを楽しみに訪れる観光客や登山者の方々が毎年たくさんいらっしゃいます。
私たちは諏訪市の臨時公務員として霧ヶ峰に2週間ほど滞在し、観光客への案内や外来植物の駆除、遊歩道の見回りなど自然保護のお仕事をしています。集団生活していくうちにみんな自然と仲良くなり、和気あいあいと活動しています!
高原の植物に興味のある方、自然保護に興味のある方、私たちと一緒に霧ヶ峰で活動してみませんか?

人数(男女比) 約17名(男2 : 女1)
活動場所 霧ヶ峰(諏訪市)
活動頻度 7,8月をメインに活動しており,特に決まった曜日に集まることはありません。
会費・部費 なし
Webサイト https://kiri-shidouin.jimdofree.com
Instagram https://www.instagram.com/kirigamine_shidouin/
X https://twitter.com/shindai_kiri
Facebook https://ja-jp.facebook.com/248310015612225
加入方法 TwitterのDM、または代表者(杉村)までメールでお気軽にご連絡ください!メールアドレス:20s6014d@shinshu-u.ac.jp

※本ページの内容は掲載希望者から提供されたものであり、正確性については保証いたしません。掲載内容に関するお問い合わせは各掲載主までお願いいたします。