陸上競技部
陸上競技部
陸上競技部
陸上競技部
陸上競技部
陸上競技部

サークル・部活 /

  • 信州大学

陸上競技部

たくさんの選手が在籍しています!

  • #体育会系サークル
  • #体育会系その他

信州大学陸上競技部は、信州大学で最大規模の部活です。私達は全日本インカレ出場や、全日本大学駅伝出場、北信越インカレ総合順位で「国公立1位」を目標として日々活動しています。
また、全国レベルの選手から初心者まで、様々なレベルの選手が在籍している点が陸上競技部の特徴です。実績として昨年も”全日本インカレ”の出場者を排出していますし、中長競歩ブロックが”全日本大学駅伝”に2年連続出場しています。
下記にあるように、陸上競技部の年間行事は盛んで、様々な体験が4年間でできるはずです。また、陸上競技部にはサークルには無い、”部活”ならではの先輩,後輩,同期間の太い繋がりがあります。一緒に陸上競技に打ち込む日々を送りませんか?

新入生へ
「大学でも部活かよ」って思う方もいるかもしれません。ただ、大学での時間の使い方は自分に委ねられています。何も考えていないと 4 年間なんてあっという間に終わってしまいます。一緒に競技で上を目指しませんか??仲間と練習に励む充実した日々があなたを待っています。
陸上競技部は、体育会でありながら”週3”の練習です。多くの選手が学業やバイトと両立しながら競技をしています。陸上競技部には、大学生として様々な経験ができる環境があります。陸上競技部では、「競技・学業・バイト・遊び」全てに全力で打ち込むことができます!!また、医学部でも入部可能です。医学部医学科の選手も 5 名在籍しています。女子選手、マネージャーも大募集してます(現在マネージャーブロックは、10名!)

主な行事
◯4月 新入生歓迎会(松本)
◯5月 大学対校陸上競技大会(愛知)、北信越学生陸上競技対校選手権大会(2022年は、福井開催)
◯6月 定例総会(長野市)、三大学対校陸上競技大会(2022年は京都)
◯7月 全日本大学駅伝対校選手権大会 北信越選考会(長野市)
◯8月 夏季オール合宿(菅平)
◯9月 学部対抗戦(部内運動会、松本)、国公立27大学対校陸上競技大会(埼玉)
◯10月 北信越学生陸上競技選手権大会(2022年は石川)
◯12月 納会(松本)
◯1月 国公立27大学対校駅伝大会(埼玉)
◯2月 教養部駅伝(部内駅伝大会、松本)
◯3月 卒業生送別会(長野市)、春季オール合宿(飯田)

人数(男女比) 129名(男7:女3)
活動場所 松本市陸上競技練習場
長野市営陸上競技場
上田市上田城跡公園陸上競技場
伊那市陸上競技場など
活動頻度 月・水(長野・伊那・上田地区練)
火・木(松本地区練)
土(全地区練)
平日 17:00、土曜 9:00 より練習。
会費・部費 部費1000円/月 交通費4000円/6ヶ月
その他学連登録費が6000円/年程かかります。
別途、ユニフォーム、ジャージ代、遠征の際に遠征費がかかります。
Webサイト https://www2.hp-ez.com/hp/shindaitf
Instagram https://instagram.com/shinshu_t.f/
X https://twitter.com/shindairikujobu
加入方法 ガイダンスで入部届を配布します!!
ガイダンスに参加しない方、質問等がある方は、Twitter等のDM、又はメールでご連絡ください。

Mail:t.f.shinshu(at)gmail.com
※(at)を@に変えてください

※本ページの内容は掲載希望者から提供されたものであり、正確性については保証いたしません。掲載内容に関するお問い合わせは各掲載主までお願いいたします。