サークル・部活 /
ジャグリングサークル サイクロイド
未経験者大歓迎!皆で楽しくジャグリング!
- #文化系サークル
- #芸術・表現
■ジャグリングって?
ジャグリングと聞くと、お手玉のようにボールを投げることをイメージするかもしれませんが、実は道具の種類は20種類以上!
ボーリングのピンのようなものを投げる「クラブ」や、箱をくっつけたり挟んだりする「シガーボックス」、2つのお椀がくっついたような形をしたコマを、回したり高く投げたりする「ディアボロ」など…
多種多様な道具を揃えているので、自分に合ったものがきっと見つかります!
■どんな人でも大歓迎!
未経験者、経験者、二年生以上誰でも問わず大歓迎!兼部兼サーも大歓迎!
ジャグリングに少しでも興味のあるみなさんをお待ちしています♪
■みんなで一つに、ステージ発表!
信州大学のお祭りである、あがたの森フェスティバルや銀嶺祭では、サイクロイドは毎年ステージ発表を行っています!(参加は任意です!)
みんなでステージを作り上げる楽しさや、観客からの歓声は、一生の思い出になりますよ!
その他にも、依頼講演として様々な場所でジャグリングを披露したり、夏には合宿を行ったりと、イベントも充実しています!
新歓ガイダンスの日程はこちら!気軽に遊びに来てください😊
① 4/10(木) 24番教室
18:00〜18:30
② 4/11(金) 26番教室
18:00〜18:30
③ 4/15(火) 24番教室
18:00〜18:30
④ 4/17(木) 24番教室
18:00〜18:30
⑤ 4/21(月) 24番教室
18:00〜18:30
⑥ 4/22(火) 24番教室
18:00〜18:30
公式InstagramやXで日々の活動や新歓情報を発信しているので、是非フォローよろしくお願いします!!
人数(男女比) | 約60名(男3:女2) |
活動場所 | 第二体育館、武道場、20番教室 |
活動頻度 | 週2,3回程度 |
会費・部費 | 年額5000円(前期3000円、後期2000円) |
Webサイト | https://cycloidhomepage.wixsite.com/cycloid |
https://www.instagram.com/cycloid_jugg/ | |
X | https://x.com/Cycloid_jugg |
加入方法 | Instagram,XのDMや、ガイダンスの参加により加入できます。 |
※本ページの内容は掲載希望者から提供されたものであり、正確性については保証いたしません。掲載内容に関するお問い合わせは各掲載主までお願いいたします。