長野県のサークル・部活まとめ YOSAKOI祭りサークル和っしょい
YOSAKOI祭りサークル和っしょい
YOSAKOI祭りサークル和っしょい
YOSAKOI祭りサークル和っしょい
YOSAKOI祭りサークル和っしょい
YOSAKOI祭りサークル和っしょい
YOSAKOI祭りサークル和っしょい

サークル・部活 /

  • 信州大学

YOSAKOI祭りサークル和っしょい

初心者歓迎!仲間達と全国各地のお祭りへ!

  • #体育会系サークル
  • #ダンス・演技

こんにちは!「信州大学YOSAKOI祭りサークル和っしょい」です!みなさん、一生に一度の学生生活、せっかくならば思いっきり楽しんでかけがえのない思い出を作りませんか?踊ることが好きな人、体を動かすことが好きな人はもちろん、退屈で何か楽しいことをしたい人、ぜひ私たちと一緒に活動してみませんか?

【よさこいとは?】
みなさんは「よさこい」と聞いてどんなものを思い浮かべますか?なんとなく盆踊りのようなものを想像してしまうかもしれませんが全然違います!実際は写真のように派手な衣装を着て、全力で叫びながら、ダイナミックな動きでお客さんを楽しませるものなんです!さらに、踊るだけがよさこいと思いきやそうではなく、旗を振る人、MC、後ろで大きな幕などの大道具を上げる人もいます。携わる全員で一つのものを作り上げているのです!YouTubeにも実際の動画がたくさん残っています!「どまつり 和っしょい」などでぜひ検索してみてください!

【共に行こう、全国のお祭りへ!】
一年を通して全国各地のお祭りに参加していますが、6月愛知県犬山市で行われる犬山踊芸祭を始めとし、岐阜、名古屋、三重、神戸といった場所のお祭りで演舞を披露しています。もちろん長野県内でのお祭りにも多く参加しています!8月に名古屋で行われる「にっぽんど真ん中祭り」は来場者数約200万人もの観客動員を数える大きなお祭りです。
このお祭りで日本一の賞である大賞を目指すため、日々練習しています。過去には大賞を受賞したこともあります!

【人生最大の青春を!】
このサークルの魅力はなんといっても楽しいこと!「楽しい!」と様々な面で感じることができます。自分たちで作品を1から作り上げているので、完成したときの達成感は言葉では表せないほど素晴らしいです。踊って楽しい、声出して楽しい、サポートをして楽しい!それだけでなく、たくさん友達ができるこのサークルでは、ハロウィン会や運動会など様々なイベントも目白押しで日常生活も充実すること間違いなし!

【和っしょいに関する質問は?】
Instagramにて質問箱を設置しているのでそこで聞いていただければお答えします!また、X、Instagramアカウントで和っしょいについて様々な情報を発信中です!気になった方はぜひご覧ください!DMでも質問対応しております!

人数(男女比) 約50名(男2:女3)
活動場所 信州大学松本キャンパスの大学構内や、近隣の公共施設で活動しています。
活動頻度 毎週水、土、日の週3日で練習があり、月に1度全国各地で開催されるお祭りに参加しています。出たいお祭りを選んで練習に参加することができるため、自分の予定と調節しながら活動することができます。
会費・部費 年間約1万円に加えて都度集金(現段階)
Webサイト https://wassyoihomepage.wixsite.com/wasshoi
Instagram https://www.instagram.com/wasshoi_yosakoi?igsh=MXN3azYzZHp3dGdyaw==
X https://x.com/wasshoi_yosakoi?s=21
加入方法 加入希望の方は、入部フォーム(https://forms.gle/DRGwvkzfBrnRTnn28)を送るか、対面式への参加をお願いします。詳細は新歓用SNSにて随時発信しますので、そちらをご覧ください。
ご不明な点などありましたらInstagramのDMにても対応させていただきますので遠慮なくご連絡ください。
お待ちしております!

※本ページの内容は掲載希望者から提供されたものであり、正確性については保証いたしません。掲載内容に関するお問い合わせは各掲載主までお願いいたします。