イベント /
信州酒学-酒蔵体験会~仙醸の酒蔵でしごとBar
- #就活・キャリア
- #セミナー
- #勉強会・体験会
- #旅行・合宿
| 開催日 | 2025年11月24日(月) 〜11月25日(火) 1泊2日(参加費・宿泊無料) |
| 参加対象 | 定員10名(二十歳以上) |
| 会場 | 株式会社仙醸(伊那市) |
| 料金 | 無料 |
| 主催者 | 長野県酒造組合 若葉会 信州の酒学 事務局 直通 090-4357-9778 tosikiya@gmail.com |
| 詳細ページ | https://www.senjyo.co.jp/ |
| 申し込みページ | https://forms.gle/vieBarw4zEapfq6n7 |
“信州酒学” は長野県酒造組合の若葉会が信州大学の協力を得て実施する、信州の地酒(日本酒)を多面的に学ぶ、独自の学習プログラムです。
全7ステージのプログラムで今回は第6弾~創業150年以上の老舗酒造店で行う「仙醸の酒蔵でしごとBar」
<24日>
10:30 集合:信州大学松本キャンパス北門入口
13:00 仙醸到着~オリエンテーション/蔵紹介、2日間スケジュール説明
13:30 酒蔵内見学
“日本酒は酒類の中で最も複雑な工程”
“酒造業の独自の組織の在り方と働き方”
15:00 試飲&信州のご当地グルメペアリング体験
※日本酒の合わせ方…仙醸の地酒×地の物
17:00 1日目終了
17:30 宿泊所チェックイン(高遠町/竹松旅館併設ゲストハウス)
<25日>
7:00 朝食
8:50 チェックアウト
9:00 仙醸旧蔵見学
10:00 仙醸本社移動
座学/仙醸の歴史
・酒蔵が地域のインフラ的な存在である理由
・当主が描いた新たな酒蔵の姿、自身のキャリアデザイン
11:00 果実酒造り体験(持ち帰り)
“日本酒の多様な楽しみ方”
12:00 全カリキュラム終了~帰路
※仙醸ホームページ
https://www.senjyo.co.jp/
※本ページの内容は掲載希望者から提供されたものであり、正確性については保証いたしません。掲載内容に関するお問い合わせは各掲載主までお願いいたします。