Startup Weekend松本3rd
Startup Weekend松本3rd

イベント /

  • 松本市
  • 2025.12.12 金

Startup Weekend松本3rd

  • #ワークショップ
  • #就活・キャリア
  • #セミナー
  • #交流会
  • #ビジネス
開催日 2025年12月12日(金) 〜12月14日(日)

3日間連続で参加していただきます

参加対象 40名
会場 サザンガク
(長野県松本市大手3−3−9NTT東日本松本大名町ビル1階)
料金 (早割)学生2,000円 一般4,500円 11月14日(金)までにお申し込みください ただし数量限定のため先着順
(通常)学生3,500円 一般6,500円
(発表見学)2,000円 ※12/14(日)14:30から入場可能
主催者 Startup Weekend 松本
startupweekend.matsumoto@gmail.com
詳細ページ https://peatix.com/event/4604883/view
申し込みページ https://peatix.com/event/4604883/view

#Startup Weekend;
週末3日間で新しい何かを創り出す体験イベントです!
米国発・世界中に広がる「Startup Weekend」は、
週末を使ってアイデアをカタチにする体験型イベントです。
日本でも70都市以上で開催され、これまでに延べ2万人以上が参加しています。
やってみたかったこと、ふと思いついたアイデアを、仲間と一緒にカタチにしませんか?
最初の一歩を、ここで。

#イベント内容;
スタートアップ体験イベントでは何するの?
Startup Weekend(スタートアップ ウィークエンド、以下「SW」)は、
週末の3日間で仲間と一緒にアイデアをカタチにします。
初日はアイデアを発表するピッチから始まります(アイデアが無くても大丈夫です)。
アイデアに共感したメンバーと共にチームを組み、最終日の発表までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のプロダクト、そしてビジネスモデルを一気につくり上げます。
SWは多くの人が一人で、初めて挑戦しています。起業経験も特別なスキルも必要ありません。またアイデアをお持ちでなくても、スタートアップをリアルに体験することができますので、初参加でも心配はありません。

#Startup Weekend “Matsumoto 3rd”
第3回目の松本市開催!
長野県松本市でのSW開催は、初回2024年12月、2回目2025年7月に続き3回目となります。
第1回目の開催では、25人(うち学生10人)が参加、第2回目の開催では、40人(うち学生15人)が参加する一大イベントとなり、起業家候補たちが熱い3日間を過ごしました。
過去参加者の方々の熱量が引き継がれ、さらにパワーアップして開催。松本から世界を変えるアイデアが生み出されるかも!?

※本ページの内容は掲載希望者から提供されたものであり、正確性については保証いたしません。掲載内容に関するお問い合わせは各掲載主までお願いいたします。