記事 /
りんごのおいしさを届けたい「りんご部隊」【サークル紹介#4】
- #お役立ち
- #インタビュー
こんにちは!びんです!
信大サークル紹介第4弾!今回は、「りんご部隊」さんを取り上げます。
信州に来てから”りんご”の話、よく聞きませんか?長野県はりんごが美味しいのですが、今回紹介する「りんご部隊」では、その美味しさを全国に広げる活動をしているそうです。今回は3人の団員の方から、りんごの作り方やサークルの活動など、幅広いお話を伺うことができました。是非最後までご覧ください!
↓りんご部隊さんのサークル情報ページもチェック!
りんご部隊の3人にインタビューしてみた!
まずは、今回取材に応じてくれた隊員の紹介です!
りんご部隊内では”りんごネーム”というあだ名をつけて呼んでいます。
工学部新4年の〈さっち〉と
農学部新4年の〈みちお〉と
〈地ぃ〉の3人でお届けします!

お手伝いしながら、りんごの魅力広めます!
具体的な活動内容について聞いてみました!
1つ目の活動:りんご農家さんのお手伝い
まずは、りんご部隊の主な活動について教えてください!
はい!
りんご部隊の主な活動1つ目は、りんご農家さんのお手伝いです。
現在、長野県安曇野市の8つの農家さんでお手伝いを行っています。
2つ目の活動:りんごのおいしさを広める
他に、どんな活動をしていますか?
規格外りんごを利用して、信州安曇野のりんごのおいしさを広める活動をしています。規格外りんごとは、大きさや色づきが規格に満たないため、市場には出回らないものを指します。味や保存期間が、ほとんど規格内りんごと変わりません。
その規格外りんごを、どのように利用しているのですか?
りんご部隊では規格外のりんごをいただき、京都大学の学園祭で販売したり、信州大学銀嶺祭でジャムやりんご飴にして販売したりしています!これらの活動を通じて、全国においしさを広めているのですよ!
りんごの一生を追ってみると…
そもそも、りんごって、どのように成るものなんですか?
美味しいりんごを作るために重要な過程を紹介させていただきますね!
まずは、藁敷き。リンゴの木の根元に藁を敷くことで、雑草を防いだり、分解されて木の栄養になったりします。
次に5月頃に行われる摘花・摘果です。りんごは同じ場所に5つの花・実をつけます。そのうち一番成長しているものを残し、その他を間引きすることで1つの実に栄養がいくようにする作業です。
続いて、葉摘みと玉回し。9月頃から行います。葉摘みは、実を陰にしてしまっている葉を除き、りんごの実全体に日が当たるようにする作業です。玉回しは、日に当たるようにりんごの実をそっと回す作業です。綺麗な赤い色にするには、均一に日に当たることが重要で、りんごの等級にも関わるので、重要な作業となりますね。
収穫は、いつ頃になりますか?
10月頃から収穫を行います。りんごの成長に関わったことが嬉しく感じられ、達成感のある作業になりますよ!


隊員同士の交流や作業後の温泉も魅力!
普段の作業の様子は、どんな感じなんですか?
作業は、基本的に5〜8人で行い、先輩たちや同期とお話をしながら行っています。
お昼ご飯時には、先輩たちのすべらない話がたくさん聞けると思います笑
作業以後は、何をしていますか?
作業が終わるとみんなで温泉に行って、疲れた体を癒します。
この温泉を存分に楽しむために、りんご部隊へ入隊したという先輩もいるとかいないとか。
温泉で疲れを癒した後は、みんなで晩御飯!
先輩の車で移動するので、普段行けないようなところや先輩イチオシのお店に行くことができるのは、魅力的!
りんご部隊は、作業だけでなく、作業以外の部分にもたくさんの魅力があります!
百聞は一見にしかず!ぜひ、体験だけでも参加をしてみてください!大学生活についての不安なども先輩方に聞いてくだされば解決してくれること間違いなし!




どうしてりんご部隊にはいった?
りんご部隊は珍しいサークルだと思いますが、どうして入ろうと思ったのですか?
長野っぽいな〜!他の大学にはなさそうだな〜!、との興味から入りました。
友達に誘われて、興味が湧いたからです!りんごを食べられそうだなって思ったのも理由の一つです。
おもしろくて、良い意味で変な先輩がたくさんいたので入隊しました!
読者に向けてコメント
最後に、読者に向けてコメントをお願いします。
りんごがお花の頃から収穫まで、りんごの成長を見届けられてわくわくします。先輩後輩とても仲良しなので、入隊お待ちしております
最後に
今回は「りんご部隊」さんを取材してきましたが、いかがだったでしょうか?
私もりんご部隊に所属していますが、他ではできないような経験がたくさんできます。活動はもちろん、先輩や農家さんも面白くて楽しいサークルです。他では体験できないことができますので、興味のある方はぜひ入隊してみてはいかがでしょうか。
りんご部隊さんのサークル情報はこちらのページにも掲載されているので、合わせてチェックしてみてください↓
取材希望サークル募集中!
シンダイガイドでは、記事として取り上げさせていただけるサークル・部活を募集しています。取材希望の団体は、団体名と簡単なPR文を添えてお問い合わせページからご連絡ください!
読者に向けて、皆さんのサークル・部活の活動をPRするお手伝いをさせていただきます!ご連絡お待ちしています!