長野県の学生向けお役立ち記事まとめ 【4/5開催決定!!】信大の新歓イベント「信春祭」が2025年もやってくる!
【4/5開催決定!!】信大の新歓イベント「信春祭」が2025年もやってくる!

記事 /

【4/5開催決定!!】信大の新歓イベント「信春祭」が2025年もやってくる!

  • #お役立ち
  • #新入生向け
  • #イベント

信州大学に合格された皆さん、本当におめでとうございます!皆さんの大学生活が充実したものになるように、シンダイガイドメンバー一同お祈りしています!

信州大学の情報発信サークル「シンダイガイド」は、4月5日(土)に新入生向けサークル紹介イベント「信春祭」を開催します!当日は大学構内にステージやブースを設置して、さまざまなサークルや部活を見学・体験できる1日となります!

豪華プレゼント企画や、新入生同士の交流イベントも開催予定ですので、ぜひご参加ください!

まずはPVをチェック↓↓

信春祭とは?→多くのサークル・部活の雰囲気を体験できる新歓イベント!

信春祭は、シンダイガイドが中心となって毎年4月に開催している、信州大学の新入生のためのサークル・部活紹介イベントです。松本キャンパスの生協前広場でたくさんの団体が新入生にPRをします。

昨年の参加者は1000人を超え、一大新歓イベントとなりました。この規模のサークル紹介イベントは信春祭だけなので、新入生のみなさんはぜひご参加ください!!

基本情報

開催日時2025年4月5日(土)
第1部:11時00分〜17時00分
第2部:17時30分〜20時00分
会場信州大学松本キャンパス生協前広場、あづみホール、人文広場
※雨天時は体育館等で開催予定です
参加料第1部(屋外でのサークル紹介・体験):無料
第2部(体育館での新入生交流企画):500円
運営団体シンダイガイド

第1部:約50団体が参加するステージ発表&サークルブース

信春祭のメインとなる第1部では、生協前広場に設置されるステージでサークル発表を見たり、周囲のサークルブースで先輩から話を聞くことができます!信大に登録済みの50もの団体が参加するので、1日で色々なサークルのことを知れますよ!

参加申し込みは不要なので、いつでも誰でも気軽にお越しください!

ステージタイムテーブル(17団体)

出演時間出演団体(17団体)
11:00〜11:05オープニング
11:05〜11:35軽音学部
11:40〜11:55レトロ音楽倶楽部
12:05〜12:15居合道サークル
12:17〜12:27ケルト音楽研究会S-Celts
12:29〜12:39マンドリンクラブ
12:40〜12:55交響楽団
12:56〜13:06ジャグリングサークル サイクロイド
13:07〜13:37ダンスカバーサークル
13:38〜13:48混声合唱団
13:49〜14:09フラメンコ部
14:10〜14:20グリークラブ
14:21〜14:31フラサークル Lei hiwahiwa
14:32〜14:42YOSAKOI祭りサークル和っしょい
14:43〜15:13ストリートダンスサークルWDC
15:18~15:48アカペラサークルCapel
15:58~16:18JAZZ研究会
16:23~16:53The Beatles 研Q会
16:53~16:58エンディング

サークルブース出展団体(36団体)

団体名ブース番号
自動車部 ASSAC1
全学女子サッカー部2
ゲーム制作サークル SEAP3
お茶会サークル Rize4
全学ラグビー部5
だいがく謎解きゲーム 信大回廊6
フリーペーパー団体信州Charm7
りんご部隊8
ダンスカバーサークル9
スキューバダイビングサークル SELFISH10
合気道部11
ゲレンデスキー愛好会12
ケルト音楽研究会 S-Celts13
ALL写真部14
サバイバルゲームサークル【靁鳥】15
JAZZ研究会16
山歩会17
レトロ音楽倶楽部18
あがたの森フェスティバル実行委員会19
YOSAKOI祭りサークル和っしょい20
植物セラピーサークル檜の芽21
女子ラクロス部22
馬術部23
地域参画プロジェクトCHANGE24
車椅子バスケットボール部 SEROWS25
松本をもっとよくしようプロジェクト26
男子ラクロス部27
銀嶺祭実行委員会28
料理サークルごゆるり29
居合道サークル30
テコンドーサークル31
第2新聞部NOA32
カードゲーム同好会33
サイクリング部34
箏曲サークルことこと35
カーリング部36
企業ブース

人文広場の出展団体(4団体)

団体名
キャップ野球同好会
ジャグリングサークル サイクロイド
アルティメットチーム LOOSE
柔道部

飲食屋台

団体名販売予定商品
アメリカンフットボール部焼きそば
YOSAKOI祭りサークル和っしょいポテト、ナゲット

第2部:新入生200人限定!体育館での交流謎解きゲーム

第1部終了後に開催される第2部では、体育館を使った本格的な謎解きゲームを開催します!

その場でランダムで組んだチームで様々なミッションに挑戦し、制限時間内のクリアを目指していただきます。チームワークが試されるので、チームの仲間と仲良くなれること間違いなし!

今回は、信大の謎解きイベント企画サークル「信大回廊」の最新作をお届けします。

こちらの第2部は200人限定で、チケットは当日販売のみです!参加料金500円を頂戴します。チケットは信春祭の福引ブースで販売予定です!

定員に到達次第締め切ります!チケット購入はお早めに!

Nintendo Switch が当たる!福引ブース開催!

新入生限定で、Nintendo SwitchやAmazonギフト券が当たる福引に挑戦いただけます!賞品は以下の通り!残念ながら外れてしまっても、先着300名にはチロルチョコをプレゼントします!

  • 1️⃣等:Nintendo Switch × 1名
  • 2️⃣等:Amazonギフト券 5,000円分 × 2名
  • 3️⃣等:Amazonギフト券 1,000円分 × 7名
  • 😭残念賞:チロルチョコ1個 × 先着300名

福引に挑戦したい新入生は、イベント当日に第一講義棟前の福引ブースにお越しください!

福引参加方法

福引に参加するには、本サイト「ココロミー」への無料会員登録が必要ですこちらのページから会員登録を済ませてご参加ください!

最新情報は、シンダイガイドの公式Xでも随時発信していきます!今のうちにフォローをお願いします!

よくあるご質問

1人で参加してもいいですか?

もちろんOKです!この時期は授業も始まったばかりなので、一緒に参加する人がいないという人も多いと思います。むしろこのイベントに参加して友達を作っちゃってください!

強引な勧誘はないですか?

ないです!参加団体には、無理な勧誘等をしないようにルールを設けています。安心してご参加ください!


皆さんのご参加お待ちしています!!

協賛企業・団体等を募集しています!

本イベントにご協賛いただける企業、団体等を募集しています。ご協賛のお礼として、イベント当日にステージやブースを使って新入生にPRできる機会などをご提供します。詳細はシンダイガイドまでメールでお問い合わせください。

この記事を書いた人

シンダイガイド

2020年4月に設立された信州大学の情報発信サークル。「信大生の大学生活をもっと楽しく充実したものにする」ことを目標に、WebやSNS、フリーペーパー、イベントなどを通して信大生の役に立つ様々な情報発信中!