記事 /
【2023年版】「あがたの森フェスティバル2023」当日レポート&スナップ写真
- #イベント
- #スナップ
こんにちは、たっきーです!
6月11日(日)にあがたの森公園で「あがたの森フェスティバル」が開催されました!当日は朝から雨が降って残念な天気でしたが、それでも信大1年生を中心にたくさんの来場者が集まり、公園内は大変な賑わいでした!
シンダイガイドもスナップ写真の撮影にお邪魔したので、そこで撮影した写真を織りまぜながら、当日のレポートをお届けします!スナップ写真は記事の最後の方にまとめてあるので、ぜひ最後までご覧ください!
▼快晴だった2022年の様子はこちらの記事で!

まずはイベント全体の様子をご紹介!
あがたフェスは10時にスタート!
最初にステージで開会式が行われましたが、直前まで委員の皆さんがステージ上の水を楽しそうに落としている様子が印象的でした。

実行委員長からの挨拶の後、MCが登場してイベントがスタート!

本来ならここからバンドの演奏が始まる予定でしたが、今年は残念ながら雨で中止に。代わりに飛び入り形式のカラオケ大会が行われました。
お昼ごろからは、雨の中ではありましたがダンスやジャグリングなどのパフォーマンスが行われました。


雨の中でもステージ前にはこれだけの参加者が…!

続いてアカペラやダンスなどのパフォーマンスが続きます。この頃には雨は小降りになっていました。

最後に、実行委員会主催の「男装女装コンテスト」が行われました。…が、今年は女装での出場者しか集まらなかったようで、実質女装コンテストになっていました(笑)

優勝したのはこちらの出場者の方。ピンクのメイド服で素敵なダンスを披露し、ステージ前のお客さんたちも見惚れて(?)いました!

今年は企業ブースも出展!
あがたフェスに開催にあたっては、たくさんの企業・団体からの協賛金も活用されています。
シンダイガイドでは2022年から協賛集めに協力しており、今年は2つの企業が当日に企業ブースを出展してくださいました。この場を借りてご紹介させていただきます。
1つ目はエイブルネットワークのセンデンさんです。信大生のお部屋探しの味方として、シンダイガイドでも何度が紹介したことがあります。

今回のあがたフェスでは、離松する1年生向けのお部屋探しツアーのPRをしていました。
LINEの友達追加でPS5やダイソンのドライヤーが当たるという、超豪華な抽選企画が行われていました。当選した方おめでとうございます!

2つ目はみんな大好きイオンモール松本さんです。

学生なら誰でも使える学割サービス「カエルパ」のPRや、夏限定のお得な特典が掲載されたうちわの配布を行っていました!

ご紹介した2社を含め、ご協賛いただいた企業・団体の皆様、誠にありがとうございました。
友達も写っているかも!?スナップ写真を一気にどうぞ!
それではお待たせしました!当日撮影したスナップ写真を一気にお届けします!
































改めて見ると皆さん本当に楽しそうですね!撮影にご協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました!
銀嶺祭や光芒祭も楽しみ!
次は10月21日に工学部の光芒祭、11月4・5日に松本キャンパスの銀嶺祭が予定されています!また取材&撮影にお邪魔するかもしれないのでお楽しみに!
▼去年の銀嶺祭については、こちらの記事でも紹介しています!