記事 /
【9/23開催】「しごとBAR Vol.3 アサマデ」で知られざる浅間温泉の魅力に迫る!
- #イベント
こんにちは!外部ライターのこはるです!
今回は、6月から毎月行われている学生と社会人の対話イベント「しごとBAR Vol.3」についてご紹介します。
3回目となる今回は9/23(金)に開催。浅間温泉の特色ある企業さんを巡りながら地域の隠された魅力を知り、「自分がやりたいこと」の実現を考えます!
▼今すぐ参加申し込みしたい方はこちらから▼
「しごとBAR」ってどんなイベント?
まずはイベントの大本になっている「しごとーく」について少し説明します。
しごとーくは、学生と社会人を集めて様々な視点で「働き方」をイメージし、具体化するトークセッションです。
学生と社会人が気軽に対話することで知る機会を創出し、協働事業やインターンシップ・プログラムへの参画へとつなげることを目指し、信大のキャリア教育・サポートセンターが中心となって2021年の6月から毎月開催されています。
▼先日開催されたしごとーくの概要はこちら
今回開催される「しごとBAR」はその発展版です。トークの場を企業の方々の仕事場である”現場”に移し、会社やプロジェクトや活動をよりリアルに体感してみるという趣旨になっています。
▼松本キャンパスで行われた「しごとBAR vol.1」の様子も公開中!
しごとBAR Vol.3の舞台は浅間温泉!「アサマデ ~やりたいが始まるしごと」
浅間温泉でアルバイトをする学生が、知られざる魅力を広めたいと企画しました!
浅間温泉に住んでいる、または場所の名前は知っている信大の学生は多いのではないでしょうか。実は浅間温泉には、「あなたの好きなこと」「あなたのやってみたいこと」を応援する人がたくさんいます!
散歩・祭り・ロゲイニング・カフェなど、あなたが「やってみたらおもしろそう!」と思うことなどを話題にし、社会人・学生との対話で浅間温泉の魅力を発見してみましょう!
事前の散歩企画もあるため、浅間温泉のことを知ってから当日対話ができます。「何かやってみたいけど、始め方がわからない」「こんな企画立ててみたいけど仲間やアドバイスしてくれる人がほしい」という学生必見です!
地域と人を知り、浅間温泉でなにか「オモシロイコト」を発見、アクションしてみませんか。
参加企業のご紹介
多様な想いを胸に浅間温泉で活躍される企業様との交流を楽しめます!
新しい松本を楽しめるホステル「FAN!MATSUMOTO」
浅間温泉の人々の健康に寄り添う「田辺薬品」
人と人とのふれあいを大切にする温泉旅館「玉之湯」
https://www.asama-tamanoyu.co.jp/
創業は天保年間。古美術や古文書を受け継ぐ旅館「富士之湯」
大道芸人と教員と講演家「大道芸人すずき様」
実施概要
日程 | 2022年9月23日(金)11:30~18:30 (9月22日19:00~ 事前散歩企画を実施) |
会場 | 浅間温泉某所 |
参加者 | 大学生・高校生 |
定員 | 20名 |
参加してみたい方は、以下のGoogleフォームからお申し込みください。定員は20名!早い者勝ちです!!
▼参加申し込みはこちらから▼
事前企画「夜の街中ぶらり散歩」
浅間温泉を楽しく散歩しながら、知らなかった浅間を発見しよう!
コーディネーターは曽根原和花さん!松本市内で松本案内人として活躍しています。
https://instagram.com/m.osanpobin?igshid=YmMyMTA2M2Y=
9月22日 19:00~開始です。(2時間程度)
22日のみの参加もOK!ぜひ夜の浅間温泉を楽しみましょう!
お申し込みは、本イベントの申し込みフォームから可能です。
▼参加申し込みはこちらから▼
「大しごとーくin信州2022」11月12日(土)に開催!

毎月行われるしごとーくの集大成となるのが、11月12日(土)に信州大学松本キャンパス第1体育館で行われる「大しごとーくin信州」です。この日集まる企業は長野県内外の80社。大しごとーくin信州に興味ある方は、こちらをご覧ください。
過去の大しごとーくの動画もぜひご覧ください!